アメリカで注目の「BtoBマーケットプレイス」とは? CREAW Inc.はロサンゼルスが本社、ポートランド、ダラスにも拠点を置く、アメリカ市場への進出・アメリカでの販路拡大をデジタルマーケティングでサポートする日系の広 […]
米国ローカルビジネス成功の鍵!
GoogleビジネスプロフィールとYelp

CREAW Inc.はロサンゼルスに本社、ポートランド、ダラスにも拠点を置く、アメリカ市場への進出・アメリカでの販路拡大をデジタルマーケティングでサポートする日系の広告代理店です。
いつもご閲覧頂き、ありがとうございます。
CREAWの野口です。
今回は全米各地でローカルビジネスを展開する際に、重要なGoogleビジネスプロフィールとYelpについて紹介します。
ローカルビジネスは特定の地域で、飲食店や雑貨店など実店舗でビジネスを展開する企業様のことです。全米に広く宣伝するのではなく、実際に店舗へ来て頂けそうな近隣に住んでいてる見込み顧客に対して、効率的に情報を届けたい点がローカルビジネスを展開する企業様の悩みの1つです。
広大なアメリカにおいて、ローカルビジネスの悩みを解決してくれるサービスがGoogleビジネスプロフィールとYelpです。

まずは本題に入る前に、先日私が体験した話をさせて下さい。アメリカのニュースを見ていた際に全米各地で「マルディグラ(Mardi Gras)」というイベントの開催を知りました。
マルディグラとは、フランス語で「脂の火曜日」を意味し、キリスト教の四旬節(Lent)前に行われる華やかなカーニバル。特にアメリカではルイジアナ州ニューオーリンズのイベントが有名で、毎年2月~3月に開催されるお祝いです。
色鮮やかなパレード、仮装、音楽、ビーズネックレスの投げ合いなどが特徴。公式カラーは紫(正義)、緑(信仰)、金(力)で、多くの装飾や衣装に使われます。元来、カトリックの伝統行事でしたが、現在は宗教を超えた大規模なフェスティバルとして世界中から観光客が訪れます。
2025年は3月4日(火)にマルディグラが開催されるとのことで、私の近所でもマルディグラに関連するイベントが開催されるのだろうか?と疑問を持ち、「Mardi Gras San Fernando Valley」と入力して検索しました。San Fernando Valley(サンフェルナンド・バレー)は私が住んでいるエリアの総称で、以下は検索結果です。

Googleのアルゴリズム上、一人ひとり異なる検索結果が表示される可能性があるものの、検索結果のファーストビューで表示された情報は、レストランのホームページ(最上部)、Googleビジネスプロフィール(右部)、Yelp(二段目)の3つです。
また興味深かったことは、私の家の近郊に「Mardi Gras Tuesday(マルディグラの火曜日)」という名のレストランがあったことです。1年にたった1日しかないマルディグラの火曜日をそのまま店名にしてしまう大胆さから、何かしらのイベントを開催するに違いないと思いましたし、結果的にイベント名に対するSEO対策にも繋がっています。
その後、レストランのホームページ、Googleビジネスプロフィール、Yelpの3つのページで複合的に情報を収集すると、やはりマルディグラの日に盛大なイベントを開催予定であることが分かり、当日レストランに足を運びました。
私の体験談からお伝えしたかったことは、アメリカのローカルビジネスにおいて、GoogleビジネスプロフィールとYelpは地元の方々を集客する上で重要だということです。
GoogleビジネスプロフィールとYelpの重要性をお分かり頂けたところで、本ブログでは、2つのサービスの特徴や活用法を紹介します。
GoogleビジネスプロフィールとYelpの概要
最初にGoogleビジネスプロフィールとYelpの概要を紹介します。
Googleビジネスプロフィール

Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)は、Google検索やGoogleマップ上で企業情報を表示し、ローカルビジネスの可視性を高める無料ツール。日本でも同様のサービスがありますが、アメリカの方が積極的にユーザーに活用されている印象です。
特徴
- 基本情報の表示:営業時間、住所、電話番号、ウェブサイトのリンクなどを掲載可能
- ローカル検索での優位性:「近くの○○」のような検索で上位表示されやすい
- ユーザーレビュー:顧客がレビューや写真を投稿でき、評価が店舗の信頼性に影響する

Yelp

Yelpはアメリカで広く利用されている、ローカルビジネスの口コミサイト。アメリカのサンフランシスコで作られたサービスで、世界中に1億人以上のユーザーがいます。
無料プランで十分な機能を使えますが、拡張機能や広告は有料。特に飲食店や美容サービス、病院などの検索では重要な位置づけです。
日本ではほとんど知られていないサービスですが、日本のぐるなび、食べログ、ホットペッパーなどが1つにまとまったようなサービスです。
特徴
- レビュー重視の情報サイト:ユーザーによる評価、コメント、写真投稿がメイン
- ランキング機能:人気順に店舗が表示され、レビュー数が多い店舗が有利
- 予約&お問い合わせ機能:Yelp経由で予約や問い合わせも可能

GoogleビジネスプロフィールとYelpの違い
次にアメリカでローカルビジネスを展開する際に重要な、2つのサービスの違いを紹介します。
業界業種やターゲット層
Googleビジネスプロフィールは、Google検索やGoogleマップを利用する幅広いユーザーにリーチできるため、あらゆるローカルビジネスにとって重要です。
Yelpは、口コミを重視するユーザーが多く、飲食業や美容サロンなど、レビューが集まりやすい業種に有効です。
流入経路
Googleビジネスプロフィールは、Google検索やGoogleマップと連携し、検索エンジン経由での集客力が強いです。
Yelpも検索結果に表示されるものの、GoogleよりもYelp内のランキングが重要視され、Yelpアプリから直接調べる人も多いです。
SEO対策と来店予約
Googleビジネスプロフィールのレビューは検索結果の順位にも影響し、SEO対策としても効果が期待できます。
Yelpは、レビューの質や数によってYelp内のランキングが変動し、ランキング上位に表示されることで来店予約の増加が期待できます。
GoogleビジネスプロフィールとYelpの効果的な活用方法
正確な情報の登録
最新の営業時間、住所、SNSリンクなどの正確な登録が重要。特に特別営業日や祝日の営業時間などをこまめに更新し、ユーザーに正確な情報を届けて集客に繋げられます。
写真や投稿
Googleビジネスプロフィールでは、最新のイベント情報やキャンペーンの投稿が可能。一方のYelpでは、ビジネスオーナーが高品質な写真を投稿すれば、より魅力的にビジュアル面をアピールできます。
レビュー
どちらのサービスもいかに顧客のレビューを増やし、高評価を得られるかが集客の肝。レビュー集めに近道はなく、地道な取り組みではあるものの、来店客に対して丁寧にレビューをお願いすることが重要です。
GoogleもYelpもレビューの対価として、顧客への特典提供を禁じており、注意が必要です。
迅速丁寧なレスポンス
ユーザーからの質問やレビューへの迅速かつ丁寧に対応で、信頼性が向上し、口コミの評価も良くなる傾向にあります。
ネガティブなレビューであっても誠実な返信対応をすれば、今後レビューを参考にする新規顧客の来店モチベーション向上も可能です。
データの分析
ユーザーがどのように店舗情報を検索したかなど、インサイトを把握できます。データを基にユーザーが気になる情報を増やしたり、定期的にページを改善したりすれば、集客力を高められます。
関連記事「【代表ブログ】2025年最新アメリカ市場向けおすすめ広告媒体Top5」も、
ぜひご覧ください。
まとめ

GoogleビジネスプロフィールとYelpを紹介しました。
ローカルビジネスにとって、GoogleビジネスプロフィールとYelpは、地域の顧客に効率よくリーチし、関係性を構築する重要なツールです。
- Googleビジネスプロフィール:検索エンジン経由での集客に最適
- Yelp:口コミを活用した信頼構築に最適
両プラットフォームの戦略的な運用がアメリカローカルビジネス成功の鍵。それぞれの特徴を理解し、適切に活用すれば、実店舗への集客を最大化できます。
ホームページやSNS運用には注力しているものの、GoogleビジネスプロフィールとYelpまで手が回っていない場合は、活用をおすすめします。
弊社でもGoogleビジネスプロフィールとYelpページの最適化は可能ですので、お気軽にご相談頂ければと思います。
また、特にブログで解説してほしいテーマのリクエストもお待ちしています。
今後もアメリカ市場に関する最新情報や事例をお届け致しますので、ぜひご期待頂けますと幸いです。
毎度ご購読頂きありがとうございます。
引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。
CREAW Inc
野口 元気

Writer
Genki Noguchi
CREAW代表。大学卒業後にヤフー株式会社でインターネット広告の企画営業に従事。在職中にYahoo! JapanとGoogle双方の運用型広告上級者資格を取得。同社を退職後に渡米。 ロサンゼルスでカリフォルニア法人CREAW Incを創業後、事業拡大に伴い、オレゴン州ポートランド、テキサス州ダラスに拠点を開設。アメリカ市場向けのデジタルマーケティング事業を展開し、過去に支援した累計企業数は100社以上にのぼる。
関連記事
【代表ブログ】2025年最新アメリカのおすすめ銀行TOP3 CREAW Inc.はロサンゼルスに本社、ポートランド、ダラスにも拠点を置く、アメリカ市場への進出・アメリカでの販路拡大をデジタルマーケティングでサポートする日 […]
アメリカの広告代理店のメリット・デメリット CREAW Inc.はロサンゼルスが本社、ポートランド、ダラスにも拠点を置く、アメリカ市場への進出・アメリカでの販路拡大をデジタルマーケティングでサポートする日系の広告代理店で […]
【代表ブログ】2025年最新アメリカ市場向けおすすめ広告媒体TOP5 CREAW Inc.はロサンゼルスに本社、ポートランド、ダラスにも拠点を置く、アメリカ市場への進出・アメリカでの販路拡大をデジタルマーケティングでサポ […]